PR

旅のお供のおすすめ酔い止め。薬剤師ナカショウが解説!

ナカショウ
記事内にPRを含む場合があります

旅のお供のおすすめ酔い止め。薬剤師ナカショウが解説!

旅行は楽しみだけど、乗り物酔いするし…
乗り物を降りても調子が悪いな〜

こんな感じで旅行の楽しみ半減してませんか?

ナカショウ
ナカショウ

本当にそれで良いんですか、、、、??

1回酔ってしまったら乗り物を降りても辛い症状が続きます…。
せっかくのお出かけも気分が悪くなったら勿体無いですよね!
いざという時のためにおすすめ酔い止めを紹介するので、移動時間も楽しんでもらえたら嬉しいです。

乗り物酔いはなぜ起こる?

乗り物酔いは簡単にいうと三半規管と目や体からの情報の違いによって引き起こされるバグです

①景色が動いているから入る情報
②揺れ、加減速などから入る情報
筋肉、関節に伝わる揺れなどの情報

これらにズレが生じて脳が混乱し自律神経のバランスを崩し、胃の不快感、吐き気などの症状が出ます。

なので目をつむっているとマシという人も多いですよね。VRやゲームで酔うというのも同じ理由です。ゲームは目をつむってはできないけど…

乗り物酔いは小学校に入学する頃から見られ、高学年になるにつれて増える傾向にあり、小・中学生の30〜40%が乗り物酔いするというデータもあります。大人になるにつれ減っていきますが、それでも乗り物酔いで悩んでいる人は4人に1人の割合だそうです。

ナカショウ
ナカショウ

そいえば最近は無くなったけど子供の頃は結構酔って気持ち悪くなってたな〜

市販薬の酔い止めを使えない人

市販薬の酔い止めが使えない人もいます。
下記該当する方は注意が必要です。

3歳未満の子供:市販薬で使えるのは3歳からです。3歳未満で乗り物酔いする子はあまりいないようです。 

緑内障、前立腺肥大症:酔い止めに含まれる抗コリン作用により、眼圧を上げてしまう、排尿困難になってしまうため使えません。

他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬等)などを飲んでいる:抗ヒスタミン薬など重複する成分が含まれているので注意が必要です。

【厳選】薬剤師ナカショウがおすすめする酔い止め

それでは薬剤師ナカショウがおすすめする酔い止めを紹介します。乗り物酔いで出やすい症状などを参考に選んでください。

トラベルミン(15才~)/トラベルミンジュニア(5才~14才)

Amazonで見る

成分ジフェンヒドラミン、ジプロフィリン
特徴予防的にも効きますが、どちらかというと乗り物酔いしてしまった後から効くタイプ
飲み方15歳以上 1回1錠。4時間以上の間隔をおいて3回まで
値段トラベルミン:479円(6錠)、
トラベルミンジュニア:373円(6錠)

『トラベルミン』は医療用「トラベルミン配合錠」と同じ成分が同量含まれています。予防的にも使えますが、どちらかというと酔ってしまった後に飲むと効果を発揮します。予防効果が優れているのは「スコポラミン」が含まれている、次から紹介する市販薬です。

『トラベルミンジュニア』は『トラベルミン』と成分は同じで子供の用量に対応してます。

眠気が出てしまうので、みんなと楽しみたいときはこちらはおススメしません移動中は寝る!という場合はコスパ的にもおススメです。

トラベルミンR(11才以上)

Amazonで見る

成分ジフェニドール、スコポラミン、無水カフェイン、ピリドキシン (ビタミンB6
特徴医療用と同成分のめまいに効く成分が入っている。
特にめまいがひどい人におすすめ!
飲み方11歳以上1日1回。4時間以上の間隔をおいて2回まで
値段(変動あり)760円(6錠)

『トラベルミンR』は病院でも処方されるめまいに対する薬が含まれている酔い止めです。『トラベルミン』とは成分が異なり、長く効き比較的眠くなりにくいです。

トラベルミン1/トラベルミンファミリー(5才以上)

Amazonで見る

成分メクリジン、スコポラミン
特徴水なしで飲める
飲み方15歳以上1日1回1錠。追加服用不可。
値段(変動あり)トラベルミン1:760円(3錠)
トラベルミンファミリー:671円(6錠)

『トラベルミン1』は眠気が出にくくて、長く効く成分で構成されている酔い止めです。スコポラミンの副作用で口喝が出やすくなりますので、水をがぶがぶ飲まず口を潤す程度に注意してください

『トラベルミンファミリー』は『トラベルミン1』と成分は同じで子供の用量に対応してます。トラベルミンファミリーは大人の方も飲めますが、効果的には大人用の服用をおすすめします。他の物よりも倍近くの値段がするのでその点がネックです。

アネロンニスキャップ

Amazonで見る

成分マレイン酸フェニラミン、アミノ安息香酸エチル、スコポラミン、無水カフェイン、ピリドキシン(ビタミンB6)
特徴乗物酔い(吐き気・めまい・頭痛)に1日1回で効果あり。
特に吐き気がでてしまう人におすすめ
飲み方15歳~1日1回1カプセル、追加服用は不可。
値段(変動あり)517円(3カプセル)

アネロンは5種類の成分が配合されていることにより、吐き気、めまい、頭痛へ総合的に作用するというだけでなく、1日1回の服用で効果が長続きするのが特徴。胃に直接効く成分が入っているので「吐き気」がつらい方におすすめ。眠気が出てしまうので寝てもよいという方におすすめです。

センパアpro

Amazonで見る

成分アミノ安息香酸エチル、スコポラミン、クロルフェニラミン、ピリドキシン、無水カフェイン
特徴特に吐き気を抑えたい方におすすめ。自律神経の興奮を和らげる成分と、吐き気に効果の成分が市販薬最大量含まれています。
飲み方15歳~1日1回1カプセル、追加服用は不可。
値段(変動あり)599円(6錠)

一番直近で販売された『センパアpro』は、『アネロンニスキャップ』をパワーアップさせた酔い止めです。自律神経の興奮を和らげる成分と、吐き気に効果の成分が市販薬最大量含まれています。なので、アネロンでは吐き気が抑えられないという方におすすめです。

ナカショウ
ナカショウ

今まで総合的に効果が出るのはアネロンだったけど、それでも症状が抑えられない方にはセンパアproがおすすめ!

妊婦・授乳婦も飲める市販薬はある?

妊婦さん、授乳婦さんでも比較的安全に服用できる市販薬を紹介します。ただし、市販薬を選ばれる際は必ず産婦人科の先生に相談してくださいね。

センパア トラベル1/センパアQT

Amazonで見る

商品名センパアトラベル1センパアQT
成分クロルフェニラミン4mg、スコポラミン0.25mgクロルフェニラミン2mg、スコポラミン0.25mg
特徴7才から服用できる1日1回のファミリータイプ。特に吐き気におすすめ。
眠気はあり。
1日2回タイプ。特に吐き気におすすめ。眠気はあり。
飲み方7才~1日1回。15才~1回1回 4時間以上の間隔をおいて2回まで
値段(変動あり)467円(6錠)687円(6錠)
リンク先

「センパアトラベル1」「センパアQT」は比較的安全に服用できる成分で構成されている酔い止めです。『センパアトラベル1』は1回服用でよいですが、日帰り移動などの場合は1日2回服用できる『センパアQT』がおすすめです。予防的効果もあり、特に吐き気に効果があります

ナカショウ
ナカショウ

妊婦さん・授乳婦さんは酔い止めに限らず、市販薬を使う際は先生に相談してくださいね!

この記事で紹介した酔い止め薬一覧

商品名トラベルミントラベルミンジュニアトラベルミンRトラベルミン1トラベルミンファミリーアネロンセンパアpro
特徴コスパ1番めまいがつらい方に長く効いて眠気も出にくい吐き気がつらい方にアネロンの進化系
予防効果
眠気でにくい××××
吐き気
めまい
4時間以上×××
値段(変動あり)479円(6錠)373円(6錠)760円(6錠)760円(3錠)671円(6錠)517円(3cap)599円(6錠)
リンク先
*妊婦さん・授乳婦さん向けは1つ上の表を参照してください。

乗り物酔いしやすい状況

乗り物酔いは体調にも大きく影響されます。

乗り物酔いしやすい状況

✅睡眠不足:もし眠れなくても夜更かしせずに横になろう!

✅空腹:何か軽く食べて酔い止め飲んで乗り物に乗ろう!

✅食べ過ぎ:乗り物のる直前は食べ過ぎにも注意!

ナカショウ
ナカショウ

前日食べ過ぎちゃった!そんな時はこちらの記事も参考にしてください!市販のおすすめ胃薬5選!薬剤師が徹底解説!

よくあるQ&A

Q1.乗り物酔いの予防にはどれくらい前に飲めばいいですか?

予防の場合は乗り物に乗る30分から1時間前を目安に服用してください。

Q2.眠気が出にくい酔い止めを飲んだ後、運転は可能ですか?

眠気が出にくいとしている薬でも、「眠気がでない」わけではありません。薬の説明書にも「服用後は運転はしないでください」とあります。

まとめ

この記事では、乗り物酔いに効く市販薬の選び方や種類について解説しました。
この記事を参考に症状や乗り物に乗る時間を考慮して酔い止めを選んでみてください!

ナカショウ
ナカショウ

これでもう乗り物酔いは怖くない!

Twitterでコメントやシェアしていただけると嬉しいです!!!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ナカショウ
ナカショウ
薬剤師
株式会社Molth 代表 薬剤師 山口県出身/福岡県在住
記事URLをコピーしました